お知らせ

弊所代表・神野が「社労士の学校マナビヤ」で講演しました

2024年4月13日、弊所代表の神野が、
株式会社ブレインコンサルティングオフィス様が主催する
「社労士の学校マナビヤ-MANABIYA-」にて講演を行いました。

テーマ

就業規則考察

講演内容

今回の講演のテーマは「就業規則づくりという仕事」でした。
講演には、会場で30名、オンラインで30名の社会保険労務士が参加しました。
当日の講演の詳しい内容をご紹介します。

1.はじめに

  • 講演の冒頭で、就業規則の重要性とその目的について概説しました。

2.就業規則づくりの一般的な流れ

  • 就業規則を作成する際のステップや注意点について、具体的な手順を示しながら解説しました。

3.開業当初に経験した「残念」なこと

    • 開業当初に直面した困難や失敗談を共有し、それを乗り越えるための教訓を紹介しました。

    4.就業規則は何のためにつくる?

      • 就業規則の本来の目的や、その必要性について深掘りしました。

      5.いま提案している「わかりやすい就業規則」

        • 現在弊所で提案している、理解しやすく実践的な就業規則の作成方法について具体例を挙げて説明しました。

        6.まとめ

          • 講演の最後に、就業規則づくりの重要なポイントを再確認し、参加者へのメッセージを送りました。

          今後も様々な研修や講演を通じて、実務に役立つ情報を提供してまいります。
          お知らせや詳細については、弊所のホームページをご覧ください。

          人事労務に関するおすすめ情報や、わかりやすい法改正情報をメールマガジン(おたより)で発信中!


          就業規則の「超基本」を手軽に知りたい方へ

          いつでもどこでも受講できる「動画セミナー」シリーズ

          ニースルの【就業規則 作成・改定】3つのサービス

          ●顧問契約不要!聞きたいところ・変えたいところだけを相談できる
           「就業規則ここだけチェックサービス」

          ●新しく作りたい・全体を見直したい!
           同じ費用をかけるなら「わかりやすい就業規則」を作りませんか

          ●就業規則をもっと簡単にわかりやすく伝えたい
           就業規則ハンドブック「働き方BOOK」


          大阪市西区にある「ニースル社労士事務所」の配信するコラムです。
          ニースル社労士事務所では、世界一わかりやすい就業規則、
          中小企業の人材育成についてのご相談を承っております。