料金表

顧問契約サービス

 
定期面談プラン  50,000円/月
(税込 55,000円)
チャットで相談し放題プラン 30,000円/月
(税込 33,000円)

※社内規程作成・改定は、内容・分量により金額が変わることがあります。
・2つの基本契約タイプより、1つ選択となります
・チャットでのご相談は、ChatWork株式会社の「ChatWork」利用となります
・定期面談プランは、来所・ZOOM等による面談。1回60分程度。訪問の場合は要相談。
・「チャットで相談し放題プラン」をご契約時、面談をご希望の場合の費用は、
 1回60分30,000円(税込 33,000円)、90分40,000円(税込 44,000円)となります。
・顧問サービスのタイプ変更は、原則6か月毎とします。
・社会保険・労働保険の手続きをご依頼いただいた場合の顧問料割引制度もあります。
・従業員数が100名以上の企業様は、別途協議の上で設定となりますので、ご相談ください。

就業規則作成

A 「丸ごと作り変え」プラン(パターンオーダータイプ)
B 「いまある規則を活かす」プラン(フルオーダータイプ)

A:「丸ごと作り変え」プラン
(パターンオーダータイプ)
200,000円(税込 220,000円)
B:「いまある規則を活かす」プラン
(フルオーダータイプ)
360,000円(税込 396,000円)

 

人材育成にも活用できる【プロジェクト型 就業規則作成】 

みんなで作る就業規則
【リーダー育成+就業規則作成】
120,000円(税込 132,000円)/月×12か月

 

≪就業規則作成・変更 オプション≫

(1)社員説明会 50,000円(税込 55,000円)/回(1回2時間程度)
(2)社員様向けハンドブック作成 50,000円(税込 55,000円)
(3)社員様向けワークショップ 50,000円(税込 55,000円)/回(1回2時間程度)

※就業規則の作成期間中・人事プロジェクト中は労務に関する質問をしていただくことができます
(書類等の作成が必要となる場合は、別途費用を頂戴します)

社会保険手続き代行

【1.基本の顧問契約料】+【2.お手続き費用】となります。

1.基本の顧問契約
・定期面談プラン 50,000円(税込 55,000円)/月
・チャットで相談し放題プラン 30,000円(税込 33,000円)/月

2.労働保険・社会保険のお手続き費用
【入社・退社のお手続き(雇用保険・健康保険・厚生年金保険) 】

(1)個別手続きプラン(ひと月の入退社人数が0~3名の会社にオススメ)
 ※手続きごとに、入退社の人数に応じた費用が発生します

ひと月の入退社の人数 月額料金 顧問料にプラス
0名 0円
1名あたり 10,000円
(税込 11,000円)

(2)毎月定額手続きプラン(ひと月の入退社人数が4名以上の会社にオススメ)
 ※入退社人数が、0名の場合でも費用は発生します

ひと月の入退社の人数 月額料金 顧問料にプラス
~5名 30,000円
(税込 33,000円)
~10名 50,000円
(税込 55,000円)
(10名超の場合) 1名あたり 5,000円
(税込 5,500円)

※手続きサービスのプラン変更は、原則6カ月毎とします

【入社・退職以外の手続き】

 
名称 月額顧問料にプラス 内容
新規開業パックA
(労働保険のみ)
50,000円
(税込 55,000円)
労働保険の新規適用
雇用保険資格取得
(3名分までセット)
新規開業パックB
(労働保険・社会保険)
100,000円
(税込 110,000円)
労働保険・社会保険の新規適用
雇用保険・社会保険資格取得
(3名分までセット)
出産パック 50,000円
(税込 55,000円)
産前産後休業の申出、出産手当金
育児休業の申出、育児休業の給付金など
(計9種類の手続き)
事業所変更 1件 30,000円
(税込 33,000円)
移転、社名や代表者の変更
(年金事務所・労働基準監督署・ハローワーク)
※二元適用事業所様の場合は、別途ご相談ください
従業員様に関する
上記以外のお手続き
1件 5,000円
(税込 5,500円)
従業員さまの氏名変更手続き・
傷病手当金など

※労災保険の給付お手続きについては、応相談となります
※新規開業パックA・Bをご依頼の場合は、
 雇用契約書のひな型データを差し上げます

【賞与手続き】

名称 費用 内容
給与計算受託先
(顧問先)
1500円(税込 1,650円)
×人数分
賞与計算
総括表・支払届込み
スポット届出のみ
(給与計算受託先ではない)
10,000円(税込 11,000円)
+1,500円(税込 1,650円)
×人数分
総括表・支払届込み


【労働保険の年度更新・社会保険算定基礎届(年1回)】

 
名称 労働保険 年度更新 社会保険 算定基礎届
更新パックA
(給与委託ナシ)
基本料金30,000円(税込 33,000円)

1,500円(税込 1,650円)×計算人数
基本料金30,000円(税込 33,000円)

1,500円(税込 1,650円)×届出人数
更新パックB
(給与委託あり)
基本料金15,000円(税込 16,500円)

1,500円(税込 1,650円)×計算人数
基本料金15,000円(税込 16,500円)

1,500円(税込 1,650円)×届出人数

※更新パックA:顧問契約がある場合は顧問契約割引、給与データをご用意いただける場合はデータ割引があります
※給与計算をご依頼いただいている場合、更新パックBとなります


【年金試算(顧問先さまのみ)】

 
名称 内容
年金試算 1人あたり10,000円(税込 11,000円)
(3パターンまで)


【助成金申請(原則:顧問先様のみ)】

 
名称 内容
顧問先様 (初回のみ)受給額×25%
(2回目以降)受給額×20%
顧問先様以外 (初回のみ)30,000円(税込 33,000円)
+受給額×25%
(2回目以降)30,000円(税込 33,000円)
+受給額×20%

〇3万円を頂戴する理由
助成金は、申請時だけではなく、対象期間中(長ければ申請の1年前から)に雇用契約書や賃金台帳、就業規則内容のチェックをする必要があるため、その確認作業の実費費用として頂戴します。
(労務相談をご希望の場合は、別途顧問契約またはご相談料が必要です)

人材育成(社員研修・セミナー)

A 人材育成制度(キャリアパス)づくりサポート

1〜12か月目 80,000円(税込 88,000円)/月
13か月目以降 50,000円(税込 55,000円)/月
または
30,000円(税込 33,000円)/月


B 企業様での単独研修・合宿の実施

  一般 顧問先企業様
《チャットで相談し放題プランご契約の場合》
顧問先企業様
《定期面談プランご契約の場合》
1時間 100,000円
(税込 110,000円)
50,000円
(税込 55,000円)
年1回:無料
※2回目:30,000円
(税込 33,000円)
3時間 150,000円
(税込 165,000円)
100,000円
(税込 110,000円)
70,000円
(税込 77,000円)
1日(6時間) 250,000円
(税込 275,000円)
200,000円
(税込 220,000円)
120,000円
(税込 132,000円)
1泊2日合宿
(実費費用別)
300,000円
(税込 330,000円)
250,000円
(税込 275,000円)
180,000円
(税込 198,000円)

※カリキュラムの内容によっては、料金が異なる場合もございます
※貸会議室や宿泊研修施設を利用する場合は、別途実費が必要となります
※合宿参加人数:20名を超える場合は、追加費用1名あたり10,000円(税込 11,000円)を頂戴します
※合宿参加人数:25名以上をご希望の場合は別途ご相談ください

C 集合型研修への参加(個人単位でのスキルアップ)

研修名 受講料
(一人あたり:昼食費含む)
メンター研修(教育係・先輩研修) 21,000円
(税込 23,100円)
初級管理者研修(全3回) 63,000円
(税込 69,300円)
若手リーダー研修 21,000円
(税込 23,100円)
入社3年目研修 21,000円
(税込 23,100円)
入社2年目研修 21,000円
(税込 23,100円)
新入社員研修(全2日) 42,000円
(税込 46,200円)
新入社員フォローアップ研修 21,000円
(税込 23,100円)

※受講料について、顧問先企業割引があります。