
JTBコミュニケーションデザイン様主催のHRショート動画セミナーに出演
このたび、JTBコミュニケーションデザイン様が運営される「JCDイベントプラットフォーム」にて、動画セミナーをご提供することとなりました。 弊所が受け持つ担当は「HRショート動画セミナー」のコーナーです。 ショート動画セ…
このたび、JTBコミュニケーションデザイン様が運営される「JCDイベントプラットフォーム」にて、動画セミナーをご提供することとなりました。 弊所が受け持つ担当は「HRショート動画セミナー」のコーナーです。 ショート動画セ…
新入社員にビジネスマナー研修を受講させてあげたい・・・ でもコロナウイルスが心配で、実施を迷っている・・・という企業様は多いのではないでしょうか。 感染リスクを「0」にすることはできませんが、企業内での単独研修とすること…
2022年4・10月と段階的に、育児介護休業法が改正されます。 その中で、社員の方に育児休業・介護休業についてお知らせする「よいツール」がないかお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 2021円12月1日、厚生労…
2022年4月、10月、2023年4月と、段階的に育児介護休業法が改正されます。 その改正内容は、育児休業を取りやすい環境づくりや、赤ちゃんが生まれた際のパパの育児休業など、多岐にわたります。 さらに、改正に伴って、就業…
2022年4月、2022年10月、2023年4月と段階的に改正されることが決まった「育児介護休業法」。 その内容は、育児休業に関する研修実施や出産・育児を迎える社員への個別説明、男性パパ育休など実務的にも影響のある項目が…