学び放題Schoo様にて「管理職向けハラスメント講座」が公開
大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ「Schoo(スクー)」様。
そのコンテンツのひとつ「管理職向けハラスメント講座」にて、代表神野が講師を務めた動画が公開されています。
↓
プログラム内容ご紹介
【第1回】ハラスメントへの管理職としての関わり方(25分)
1)職場トラブルの相談件数の推移と「いじめ・嫌がらせ」が増えた背景
2)管理職とハラスメント
3)安全配慮義務
4)パワハラ防止法
【第2回】パワハラの判断基準と相談を受ける際のポイント:ケーススタディ(20分)
1)事例:パワハラの現場
2)パワハラの類型、判断基準
3)事例:相談を受けたときの対応
4)相談を受けたときに心がけるポイント
【第3回】ハラスメントが起きたときの対応方法(30分)
1)相談された場合の初期対応 3つのポイント
・傾聴
・分解
・確認
2)自分が当事者だと言われた場合の初期対応のポイント
・分解
3)問題が大きくなる切り返し、収束する切り返し
【第4回】ハラスメントが起きやすい職場の特徴と対策(25分)
1)なぜハラスメントが起きるのか
2)ハラスメントが起きやすい職場の特徴
3)ハラスメントが起きない職場づくりのポイント
↓
企業の人材育成プログラム作りにSchooさんが活用できます
Schooさんは、毎日生放送をされているほか、手厚く質の高いコンテンツを提供されています。
階層別研修や、人材育成プログラムを検討されている人事担当者様におかれましては、一見の価値ありです。ぜひご覧になってみてくださいね。
サブスク型研修も助成金の対象に
令和4(2022)年度より、サブスク型研修が助成金の対象となります。
今回ご紹介したSchooさんの法人会費などでも、対象となりえますので、ご興味ある場合は「人材開発支援助成金」をチェックしてみてくださいね。
人事労務に関するおすすめ情報や、わかりやすい法改正情報をメールマガジン(おたより)で発信中!
★就業規則の「超基本」を手軽に知りたい方へ
★ニースルの【就業規則 作成・改定】3つのサービス
●顧問契約不要!聞きたいところ・変えたいところだけを相談できる
「就業規則ここだけチェックサービス」
●新しく作りたい・全体を見直したい!
同じ費用をかけるなら「わかりやすい就業規則」を作りませんか
●就業規則をもっと簡単にわかりやすく伝えたい
就業規則ハンドブック「働き方BOOK」
大阪市西区にある「ニースル社労士事務所」の配信するコラムです。
ニースル社労士事務所では、世界一わかりやすい就業規則、
中小企業の人材育成についてのご相談を承っております。