
イベント報告 – 「ITソリューションフェア」での法改正セミナー
弊所は、大塚商会様主催の「ITソリューションフェア」において人事労務分野の法改正に関するセミナーに登壇し、多くの参加者に対して法改正ポイントと実務対応の注意点について解説しました。セミナーのテーマは「人事労務分野で対応が…
弊所は、大塚商会様主催の「ITソリューションフェア」において人事労務分野の法改正に関するセミナーに登壇し、多くの参加者に対して法改正ポイントと実務対応の注意点について解説しました。セミナーのテーマは「人事労務分野で対応が…
2023年2月21日、25日開催された 「会社員のための 意外と知らない いざというときに知っておきたい社会保険とお金」セミナーにて、代表の神野が講師をつとめました。 一般の方向けの本セミナーですが、定員を上回る申し込み…
毎年、3月分(4月納付分)から見直しが行われる「健康保険料率」ですが、2023年も各都道府県において引上げ・引下げが行われます。 【2023年3月分~ 健康保険料率が高い県 ベスト5】 1位:佐賀県(10.51%)↓2位…
毎年4月から見直しが行われる「雇用保険率」ですが、2023年度は大きく引上げが行われます。 【一般の事業】ご本人負担:6/1000会社負担:9.5/1000 【農林水産・清酒製造の事業】ご本人負担:7/1000会社負担:…
このたび、クレアール社労士講座の基本コースにおいて代表神野が講師を務めることとなりました。 2023年度合格目標の講座より講師陣として追加、一部講義およびフォローアップ質問会を担当いたします。 資格のWeb通信講座を提供…
このたび、JTBコミュニケーションデザイン様が運営される「JCDイベントプラットフォーム」にて、動画セミナーをご提供することとなりました。 弊所が受け持つ担当は「HRショート動画セミナー」のコーナーです。 ショート動画セ…
2022年4・10月と段階的に、育児介護休業法が改正されます。 その中で、社員の方に育児休業・介護休業についてお知らせする「よいツール」がないかお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 2021円12月1日、厚生労…