【オンラインセミナー開催のお知らせ】
- お知らせ
- tags: スキルアップセミナー 大阪 大阪市立難波生涯学習センター 研修 社労士 給与明細 給与明細書
スキルアップセミナー:意外と知らない! 社会人が知っておきたい“給与明細のミカタ”
💡 毎月の給与明細、正しく理解していますか?
給与明細は、社会人が毎月必ず目にする書類ですが、
その内容を正確に理解している方は意外と少ないものです。
「控除って何?」「税金はどう計算されている?」「手当の仕組みは?」
そんな疑問を解消し、給与明細の内容をしっかり理解することで、
お金の流れやライフステージごとの変化にも対応できる力を身につけませんか?
今回のセミナーでは、給与明細の基本的な項目から、
社会保険料や税金の仕組み、割増賃金の計算方法など、
知っておきたいポイントをわかりやすく解説します。ぜひご参加ください!
📅 開催概要
セミナー名:意外と知らない! 社会人が知っておきたい“給与明細のミカタ”
主催者:大阪市立難波生涯学習センター様
講師:弊所代表 神野
開催日時(以下のいずれか一つを選択してください)
① 2025年2月18日(火)19:00~21:00
② 2025年2月22日(土)10:00~12:00
実施形式:オンライン(Zoom)
対象者:市民の皆様(どなたでも受講いただけます)
参加費:無料
📚 セミナー内容
- 給与明細の全体像
- 基本項目の説明(基本給、手当、控除、社会保険、税金など)
- 社会保険料や税金の仕組み(健康保険、厚生年金、雇用保険など)
- 割増賃金のしくみ(残業代や休日出勤手当)
- ライフステージごとの給与と税金
- 質疑応答
✨ こんな方におすすめ!
- 給与明細の見方を基礎から学びたい方
- 社会保険料や税金のしくみについて理解を深めたい方
- 割増賃金(残業代や手当)の計算方法を知りたい方
📝 お申し込み方法
詳細およびお申し込みはこちらのページをご覧ください:
セミナー概要・申込ページ
給与明細の正しい見方を知ることで、
日々の生活やキャリアに役立つヒントを見つけていただける内容になっています。
ぜひお気軽にご参加ください!
人事労務に関するおすすめ情報や、わかりやすい法改正情報をメールマガジン(おたより)で発信中!
★就業規則の「超基本」を手軽に知りたい方へ
★ニースルの【就業規則 作成・改定】3つのサービス
●顧問契約不要!聞きたいところ・変えたいところだけを相談できる
「就業規則ここだけチェックサービス」
●新しく作りたい・全体を見直したい!
同じ費用をかけるなら「わかりやすい就業規則」を作りませんか
●就業規則をもっと簡単にわかりやすく伝えたい
就業規則ハンドブック「働き方BOOK」
大阪市西区にある「ニースル社労士事務所」の配信するコラムです。
ニースル社労士事務所では、世界一わかりやすい就業規則、
中小企業の人材育成についてのご相談を承っております。